問題です。また、環境問題そのものの根幹にも密接に関係しています。そこで多少理屈っぽくなるかも知れませんが、少し詳しく検証してみたいと思います。よい」ですが、問題はその中身です。役に立つといい、都合がよいといい、一体何に対してかが問題なのです。利と言い、不利に働く要因を不便と言っているだけなのです。ら「便利」を考えてしまうのです。そして、世の中のすべてがこういう図式になってしまっているのです。であり、受験競争はより高い点数を取る競争なのです。遅さを競う徒競走や低得点を競う受験競争などあろうはずがないのです。まずは「便利」です。便利ということば自体の意味は、「役に立つ」とか「都合が結論を先に言います。実は私たち現代人は、人との優劣競争に有利に働く要因を便競争するから勝ちたいと考え、勝ちたいと考えるから不便と感じ、不便と感じるかあらゆる競争は、当然困難な方に向かって行われます。徒競走はより速く走る競争そして人より少しでも速く走りたいと考えるから、また人より少しでも高い点数を 64
元のページ ../index.html#68